スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月30日

夏向きひんやり寝具

ニトリに行ったら、夏向きの寝具がもう販売されていました。子供達は2段ベッドでお布団の上に敷きパットを強いているのですが、寝相がとても悪くて朝になるとよれよれのぐちゃぐちゃになってしまいます。そこで試しに長男用にひんやり素材のフラットシーツを買ってみました。布団の周囲に敷きこんでみると、意外に翌日もよれよれにならず、きちんとしていたので、これはいけると思いました。子供たちが汗かきなので敷きパットをしょっちゅう洗っていたら、どうやら縮んでしまったようです。四角にかけるゴム紐も伸びきってしまっていたのでめくれちゃってたんですね。これに味をしめて次男用にもう一つ買ってみようと思います。  


Posted by モンキチダイブ at 05:30Comments(0)

2014年04月24日

ものの指定席を決める

今週は収納を工夫しようと思って、いろいろと試行錯誤しています。

最近どんどんものが増えてしまい、収納が間に合いません。
最近気づいたのが物の指定席を決めること。
指定席があればたと量がたくさんでも
使ったものがきちんと戻ります。

それに余計に買ったりしなくて済むのでお財布にも優しいのです。

どこに行ったか分かるのに物を探し回る時間も
勿体ないですからね。

特に台所などはあるべき場所にものがあると作業時間の短縮にもつながります。食材などは在庫の管理にも関わってきますので
むだ買いをしない為にも、指定席は大事です。

スペースがない部分もっと工夫しようと思います。  


Posted by モンキチダイブ at 15:11Comments(0)

2014年04月15日

メダルも奥さんも射止めた人

スキージャンプの葛西選手、次のオリンピックまでには結婚したいと言っていましたが、本当に結婚しちゃったみたいですね。銀メダルを獲得した日に国際電話でのポーズをしたんだそうです。
ちゃんとお相手もいたんですね。
ワイドショーでは、今から相手を探して4年後に子供と一緒になんてムリムリなんて言ってましたが、葛西選手的には計画的だったようです。

本当に4年後家族でオリンピックと言うのも夢じゃないかもしれません。
奥さんはタイ古式マッサージの資格も持つとか。オリンピック中は日本でずっと応援していたそうです。これからも頑張って欲しいです

クリスタルモーション効果
  


Posted by モンキチダイブ at 09:53Comments(0)

2014年03月18日

お腹の調子が・・・

最近何となくお腹が重たいんですよね。2~3日お通じがない時もあれば、1日に何度もトイレに行って、お腹が緩いこともある。

どちらかというと、私はお腹が弱い方なので、めちゃくちゃ便秘でつらいわぁ~というのは、1年に1回あるかないか、なのですが、お腹がグルグルなってトイレに駆け込むのはなんとかしたいです。

テレビで「腸内細菌」という言葉を聞くけど、腸内細菌が多いとお腹の調子がよくなるんでしょうか?ヨーグルトとか。意識して食べるようにすれば、私の腸内環境もよくなるのかな。最近忙しくて食生活も乱れがちだったので、しばらくは意識して食べようと思います  


Posted by モンキチダイブ at 13:36Comments(0)

2014年03月11日

中学生の私服

わが家の長男も4月から中学生。
服装には無頓着で、Tシャツ、トレーナーにしたはジャージズボンというラフさ。
ベルトなんかも全然してないから、学生服で毎日ベルトは
大丈夫なのかなって思っちゃう。

あと気になるのが、私服。
中学生になると、制服があるから私服はほとんど要らないんだけど
友だちと出かけるときとか、何枚かはいるでしょ。

みんな、どんなところで買っているんだろうなぁと思って
お店に行って値段をリサーチしたら、びっくりするほどの値段で・・・

私よりも高いじゃん!って思ってしまった。

普段の生活だけでカツカツの生活してるのに
私服が高いのはキツイなー
  


Posted by モンキチダイブ at 06:35Comments(0)

2014年03月04日

映画『バーバー』の感想

タバコの吸い方が、何かハードボイルドものの主人公みたいでやたら渋くてカッコよい。

無口で、社会を斜めから見ているような主人公なのだが、実はもっとも頭のおかしな人で、本当は、俗世間に馴染めなかった孤独な男の切ない妄想のようでもあったようなストーリー、実に自分好みであった。



モノクロ撮影が実にすばらしく、白黒のわざと陰影を強くしたような映像が、フィルムノワールを強く意識させて、そこに被さるベートーベンのピアノソナタ「悲愴」が、気持ちを救ってくれるようだった。絶対に、現世では手に入れる事ができない感じを印象付けて、優しく切なくなった。  


Posted by モンキチダイブ at 05:28Comments(0)

2013年12月13日

泣くこと

テレビを見ていたら、ストレスを発散する手段として

定期的に号泣するといいという検証結果がでていました。

小さい頃は、嫌なことやつらいことがあれば

泣いて訴えていたと思います。

いつの間にか、そのことを我慢するようになり、

喜怒哀楽を表さないようになってきてしまいました。

大人が涙を見せるって、弱みをみせることになりますから。

泣くことによって、心にたまっていた思いが一気に出てきます。

どんな内容で泣いてもかまわないそうです。

映画を見たり、テレビを見たり、友達の話を聞いてみたり

定期的に泣くようにすることは体にいいって

意外に知らなかったことです。  


Posted by モンキチダイブ at 15:16Comments(0)

2013年11月19日

朝のスタイリング

私の髪はくせ毛なので、毎朝のスタイリングに時間がかかってすごく面倒。

髪を伸ばすと癖が落ち着くんですが、雨の日などは湿気で広がるので、最近では年齢とともに顔が老けた感じになっちゃいます。それで気分を変えようとショートにしたのですが、うねりとはねがひどくなってしまいました。

今までは髪の重みで落ち着いていたんでしょうね。
髪が軽くなるとその反動?でしょうか・・・ひどくはねるようになり、朝の寝起きの頭は爆発状態。

時間をかけてストレートアイロンをしなくちゃならなくなりました。左右のくせが違うので変な髪型になっちゃって髪を切った自分にいらっとしちゃいます。

きゅきゅっと小町 副作用
  


Posted by モンキチダイブ at 06:09Comments(0)

2013年10月09日

iTunesをアップデートしたのはいいのですが…

頭をぶつけて大きなたんこぶを作ったので様子見で幼稚園をお休みした息子が、遊んでほしくて回りをうろうろして落ち着かない中、片付けなければならないパソコンで仕事をしていると、iTunesがアップデートをするとのこと。まあ、いつものことだろうと適当にクリックしておきました。



夜、ようやく子供が寝静まりゆっくりたまった家事を済ませようと、まずはiTunesからお気に入りのポッドキャストをダウンロードしてiPodに入れようとして、ポッドキャストのファイルを整理しようとして気がついたことが。



今まではもう聞いていらなくなったファイルをゴミ箱に簡単に削除できたのに、できなません。なぜかクラウドマークが出るし、過去に削除した昔のファイルがまた長々とリストアップされていて、とても不便です~。



この問題をどうやって解消すればいいのか、何とかうまく答えが見つかるかしらん?  


Posted by モンキチダイブ at 05:41Comments(0)

2013年09月30日

沖縄旅行 楽しかったな

あれは3年前、初めての孫が4才9ヶ月の10月。

家族7人での沖縄旅行、楽しかったな。

もう二度と来れないからと、奮発して4泊5日の旅行でした。

私と妻と娘夫婦は北海道からで、息子夫婦と孫は大阪から。

大阪国際空港で落ち合い、一緒に沖縄に入るようにしました。

その年の1月に予約を取って、満を持しての旅行でした。

ビデオにも沢山撮って、編集してDVD4枚の超大作。

もう何回見たことか。

その後、孫が2人増えました。

まだ2才半だけど、DVDを見せると喜ぶんです。

みんなで行きたいねって、言うんです。

あれ~、もう1回胃行かなきぁだめかな。  


Posted by モンキチダイブ at 12:05Comments(0)

2013年09月24日

大人になって、かき氷にはまる

もう夏も終わっていっておりますが、わたしの夏はおわってません(笑) なぜなら、まだまだかき氷が食べたいから!



子供のころはお祭りのかき氷とかって、あたまがキーンとなるだけであんまり好きじゃなかったんですけど、大人になって知った、「高級かき氷」の世界にうっかりかなり心酔しています。



天然氷をつかったもの、フレッシュフルーツをコトコトにこんだシロップとか、とにかくぜいたくなかき氷。お店によっては5時間待ちなんてこともあって、私だけじゃないんですね、好きな人は。



ふわふわのかき氷をうっとり食べる時間。子供のころには想像もつかなかった贅沢です。というわけで、年中かき氷宣言をしようと思います。
  


Posted by モンキチダイブ at 14:06Comments(0)

2013年09月21日

能年玲奈さん、かわいい

あまちゃんのヒロイン、能年玲奈さんがテレビに出てました。
ドラマの時の元気な印象とは全然別で、極度の人みしりなんだそうです。
すごく緊張してたんだろうな、と思います。

ヒロインに決まった時も挙動不審?で太巻役の古田新太さんもノータリン発言したようですが、素の彼女を見たら、古田さんがそう言ってるのもわかるような気がしました。

だけど、天野アキになるとスイッチが入るというか、別人になれるってのはそれだけの素質があるってことですよね。役者さんとしては、伸びしろがあるってことだと思います。

あんなに透き通った演技ができるってのはすばらしいです。あと1週間であまちゃんが終わるのは寂しいな

ビューティiqブライトニングケア
  


Posted by モンキチダイブ at 07:52Comments(0)

2013年07月07日

ランチワインで贅沢気分を味わう

"先日、久しぶりに後輩とイタリアンランチをしました。
夜はかなり高級になるというお店。私たちはランチ時間帯に行ったということもあり、店内には日差しが射しこみ和やかな雰囲気の中でのランチでした。
パスタランチで3種類のパスタからひとつをチョイス。サラダ・スープ・デザート・飲み物が付いて900円。こういうランチ内容で同じような価格は結構あるかもしれませんが、味がかなり本格的だったのでとてもリーズナブルに感じたランチでした。
そうなると財布の紐がゆるみ、パスタに合うワインをいただくことにしました。1杯が2杯とワインはすすみ、すっかり昼から贅沢な気分を味わいました。美味しかったり、店員さんがステキだったりするとお財布がゆるんでしまいますね。"
  


Posted by モンキチダイブ at 05:49Comments(0)

2013年05月18日

近所の温泉に行ってきた!

"先日、近所の温泉に入ってきました。
まあ、温泉といってもべつに山奥の観光地にあるわけではなくて、
わりと町中にある温泉なのですが。
それって、銭湯じゃないの? 
という疑問もあるかもしれませんが、そのお湯がれっきとした温泉のお湯なんですね。
ですから、風光明媚な景色が満喫できるとか、そういうのはないんですけど、
湯加減もいいし、広々としてて、とても気持ちがいいんです。
そういうわけで、うちからも近場だし、ちょくちょく入りに行くんです。
このあいだなんかは、ほかのかたもいなくて、完全に貸し切り状態。
すっごくせいせいとしてリラックスできました。"
  


Posted by モンキチダイブ at 06:37Comments(0)

2013年05月09日

キャラ弁にあこがれるものの…

"子供のお弁当を作るのに、だんだん慣れてきました。ちょっと可愛い感じのピックや小分けケース、おにぎりを入れる専用の容器、少しずつ揃えています。私の子供のときよりも種類が豊富で、見ていても楽しいです。
娘も喜んでぱくぱく食べてくれるので、張り合いも感じるようになりました。けれど、最近気になることが。
お友達のお母さんがたまにキャラ弁を作るのが、うらやましい、とのことなのです。キャラ弁は、要するにお弁当をキャンバスに見立てて、おかずやごはんでキャラクターを表現するものなんですけど、型抜きで抜いたり、はさみで切ったり、食べ物を手でぺたぺた触るのが、私はとても不衛生に見えて、生理的に受け付けないのです。
自分が作るお弁当は、なるべく手で触らない、おにぎりもラップ越し、清潔な箸で詰める、そういう風にやってきているから、余計に。うちですぐに食べる分にはいいので、ランチで作ってあげたことはあるんですが。
皆さん、全然気にならないのかなぁと思います。娘にはキャラではないけれど、可愛い形の容器やおかずメニューで、納得してもらってます。
"
  


Posted by モンキチダイブ at 05:17