2014年03月18日
お腹の調子が・・・
最近何となくお腹が重たいんですよね。2~3日お通じがない時もあれば、1日に何度もトイレに行って、お腹が緩いこともある。
どちらかというと、私はお腹が弱い方なので、めちゃくちゃ便秘でつらいわぁ~というのは、1年に1回あるかないか、なのですが、お腹がグルグルなってトイレに駆け込むのはなんとかしたいです。
テレビで「腸内細菌」という言葉を聞くけど、腸内細菌が多いとお腹の調子がよくなるんでしょうか?ヨーグルトとか。意識して食べるようにすれば、私の腸内環境もよくなるのかな。最近忙しくて食生活も乱れがちだったので、しばらくは意識して食べようと思います
どちらかというと、私はお腹が弱い方なので、めちゃくちゃ便秘でつらいわぁ~というのは、1年に1回あるかないか、なのですが、お腹がグルグルなってトイレに駆け込むのはなんとかしたいです。
テレビで「腸内細菌」という言葉を聞くけど、腸内細菌が多いとお腹の調子がよくなるんでしょうか?ヨーグルトとか。意識して食べるようにすれば、私の腸内環境もよくなるのかな。最近忙しくて食生活も乱れがちだったので、しばらくは意識して食べようと思います
Posted by モンキチダイブ at
13:36
│Comments(0)
2014年03月11日
中学生の私服
わが家の長男も4月から中学生。
服装には無頓着で、Tシャツ、トレーナーにしたはジャージズボンというラフさ。
ベルトなんかも全然してないから、学生服で毎日ベルトは
大丈夫なのかなって思っちゃう。
あと気になるのが、私服。
中学生になると、制服があるから私服はほとんど要らないんだけど
友だちと出かけるときとか、何枚かはいるでしょ。
みんな、どんなところで買っているんだろうなぁと思って
お店に行って値段をリサーチしたら、びっくりするほどの値段で・・・
私よりも高いじゃん!って思ってしまった。
普段の生活だけでカツカツの生活してるのに
私服が高いのはキツイなー
服装には無頓着で、Tシャツ、トレーナーにしたはジャージズボンというラフさ。
ベルトなんかも全然してないから、学生服で毎日ベルトは
大丈夫なのかなって思っちゃう。
あと気になるのが、私服。
中学生になると、制服があるから私服はほとんど要らないんだけど
友だちと出かけるときとか、何枚かはいるでしょ。
みんな、どんなところで買っているんだろうなぁと思って
お店に行って値段をリサーチしたら、びっくりするほどの値段で・・・
私よりも高いじゃん!って思ってしまった。
普段の生活だけでカツカツの生活してるのに
私服が高いのはキツイなー
Posted by モンキチダイブ at
06:35
│Comments(0)
2014年03月04日
映画『バーバー』の感想
タバコの吸い方が、何かハードボイルドものの主人公みたいでやたら渋くてカッコよい。
無口で、社会を斜めから見ているような主人公なのだが、実はもっとも頭のおかしな人で、本当は、俗世間に馴染めなかった孤独な男の切ない妄想のようでもあったようなストーリー、実に自分好みであった。
モノクロ撮影が実にすばらしく、白黒のわざと陰影を強くしたような映像が、フィルムノワールを強く意識させて、そこに被さるベートーベンのピアノソナタ「悲愴」が、気持ちを救ってくれるようだった。絶対に、現世では手に入れる事ができない感じを印象付けて、優しく切なくなった。
無口で、社会を斜めから見ているような主人公なのだが、実はもっとも頭のおかしな人で、本当は、俗世間に馴染めなかった孤独な男の切ない妄想のようでもあったようなストーリー、実に自分好みであった。
モノクロ撮影が実にすばらしく、白黒のわざと陰影を強くしたような映像が、フィルムノワールを強く意識させて、そこに被さるベートーベンのピアノソナタ「悲愴」が、気持ちを救ってくれるようだった。絶対に、現世では手に入れる事ができない感じを印象付けて、優しく切なくなった。
Posted by モンキチダイブ at
05:28
│Comments(0)